結婚祝い・出産祝いなどの各種お祝いに。植林のギフトならプレゼントツリー

  • 法人のお客様へ
  • 寄附について
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 運営団体
Present Tree

  • プレゼントツリーとは
  • 植栽地
  • 活動レポート
  • コラボレーション
  • メッセージ
  • グッズSHOP
  • お申し込み

贈り物に樹を植えよう!プレゼントツリーのブログ

ここは認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する、植林プロジェクト「プレゼントツリー」のブログです。

» Present Tree Webサイト

» 環境リレーションズ研究所

» 環境ビジネスエージェンシー

  • search this site.
  • selected entries
    • 「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー(4/8)開催報告 2018/04/09 06:58
    • 5月13日(日)「Present Tree in 笛吹みさか」第2回植樹イベント参加者募集! 2018/04/09 11:15
    • 4月8日(日)「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー参加者募集! 2018/03/09 06:29
    • プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 2017/12/12 10:46
    • エコプロ展(12/7~9)に出展します! 2017/12/05 06:18
    • 「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー開催報告 2017/11/27 05:59
    • 「Present Tree in 愛別」植栽地視察に行ってきました! 2017/10/23 11:09
    • 11月26日(日)「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー参加者募集! 2017/10/10 11:57
    • 【Present Tree in 雨竜】朱鞠内湖でワカサギ漁に同行しました! 2017/10/10 10:00
    • 「Present Tree in 雨竜」植栽地視察に行ってきました! 2017/10/10 09:30
  • categories
    • PTひろの (19)
    • PTみやぎ大崎 (19)
    • PTアフリカ (6)
    • PTウルトラマンの森 (10)
    • PT佐渡トキ (5)
    • PT北海道愛別 (2)
    • PT北海道雨竜 (13)
    • PT千葉さんむ日向の森 (11)
    • PT南八ヶ岳ヤマガラの森 (7)
    • PT四季の森 (3)
    • PT宮古 (26)
    • PT宮崎県川南町 (4)
    • PT宮崎県高原町 (14)
    • PT山梨はなの森 (14)
    • PT山梨甲斐善光寺 (7)
    • PT熊本県球磨村 (3)
    • PT熱海の森 (9)
    • PT甲斐 (14)
    • PT神奈川湘南国際村めぐりの森 (7)
    • PT笛吹みさか (7)
    • PT飛騨高山 (11)
    • Uncategorized (3)
    • 新着情報 (121)
    • 熱海の森日記 (6)
  • calendar
    2018年4月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • archives
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (7)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (5)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (7)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (1)
    • 2016年12月 (5)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (4)
    • 2016年9月 (10)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (6)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (4)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (7)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (3)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (4)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (5)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年8月 (4)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (4)
    • 2012年12月 (2)
    • 2012年11月 (7)
    • 2012年10月 (4)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (3)
    • 2012年6月 (2)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (7)
    • 2012年2月 (3)
    • 2012年1月 (6)
    • 2011年12月 (5)
    • 2011年11月 (4)
    • 2011年10月 (4)
    • 2011年9月 (8)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (5)
    • 2011年6月 (4)
    • 2011年5月 (3)
    • 2011年4月 (2)
    • 2011年3月 (6)
    • 2011年2月 (1)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (3)
    • 2010年11月 (2)
    • 2010年10月 (1)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (4)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (6)
    • 2010年3月 (3)
    • 2010年1月 (1)
    • 2009年12月 (3)
    • 2009年11月 (3)
  • recent comment
    • profile
      • PresentTree
      • 熱海のさとちゃん
    • mobile
    « 「Present Tree はなの森」植栽地視察のご報告 | main |Present Treeが「ANAマイレージクラブ」特典交換商品に選ばれました! »

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で下刈りイベントを開催されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    8月29日(火)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」において、株式会社メニコン様が下刈りイベントを開催されました。

    メニコンの製品づくりに、「水」は欠かせません。そこで「水」を育んでくれる森を育てるべく、「Present Tree in 飛騨高山」で「メニコンの森」づくりの活動を2011年10月にスタートされ、今年までに7年継続でご支援いただいています。

    雨の日ばかりの8月でしたが、当日は晴天に恵まれました。参加者の皆さまには、2013年に植樹したエリアで、雑草を一生懸命に刈っていただきました。今年はすでに6月に、森林施業者様に下刈り作業をしていただきましたが、またまたこんなに茂っておりました(通称二番草というそうです)。

     

     

    この年植えた苗木は、まだ自力では雑草との競争には勝てないようです。もう数年の間、下刈り作業は必要ですね。

    参加者の皆様、お暑い中誠にありがとうございました&お疲れ様でした!

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で下刈りイベントを開催されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2017/08/31 12:00
    « 第3回「森と都市(まち)との交流会」を開催しました! | main |ボランティアバスツアーで「Present Tree in ひろの」下刈り作業を行いました! »

    「Present Tree in 飛騨高山」植栽地の視察報告

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    7月26日(火)、「Present Tree in 飛騨高山」植栽地の視察に行ってきました。前日の天気予報によると、高山は終日雨。当日高山駅に着いたときには、かなりの大雨でした。高山市役所で協働先の林務課にご挨拶に伺ったあと植栽地に向かいましたが、滞在中だけ、奇跡的に雨が止んでくれました(^o^)/  少しぬかるんだ斜面で踏ん張りつつ、お陰様でなんとか写真が撮れました~♪♪♪

    IMG_6764

    全体的には、クリとミズナラの生長ぶりが際立っていました。 植栽前のあの「はげ山」の景色が、今では嘘のようです。

    IMG_6743  IMG_6701

    (↑植栽地遠景)

     IMG_6744  IMG_6752

    IMG_6673  IMG_6750

    (↑2011年植栽エリア 写真下左:ミズナラ 写真下右:実のなったクリ) 

    「メニコンの森」、「パナホーム ファミリーの森」の苗木も順調に生長中です。

    IMG_6724  IMG_6687

    そして、毎年お目にかかるカモシカさん。すっかりお友達気分です。

    IMG_6720  IMG_6722

    当植栽地で植えた苗木の本数は、すでに24,000本を超えました。地元協働先の皆さまと協力して、立派な森になるよう、これからも保育管理を継続していきます。 

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    「Present Tree in 飛騨高山」植栽地の視察報告 はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2016/07/28 12:00
    « 「大崎 森守通信」2015年秋版 | main |「Present Tree for さんむ日向の森」植栽地視察に行ってきました! »

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で植樹イベントを開催されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    10月31日(土)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」において、株式会社メニコンの社員様11名のご参加をいただき、植樹イベントを開催しました。参加者の皆様、誠にありがとうございました&お疲れ様でした。

    標高約1,000mの植栽地の気温は約5℃。天気予報を良い意味で裏切り、滞在中は青空で日差しもあり、気温は低いものの作業には理想的な天候でした。参加者の皆様の素晴らしいチームワークで、ブナ、ミズナラ、クリ、モミジ4種類の広葉樹を予定より早く植え終わりました。

    樹々が葉を落とし始めた植栽地で、計3頭のカモシカさんに遭遇\(◎o◎)/!初めて自然の中で野生動物を見た皆様は大興奮!ラッキーでしたね。とは言え、事務局は「苗木は食べないでね~っ!」と必死で念じていたのでした(^^;)))

    RIMG2545 - コピー RIMG2522

    IMG_5806 IMG_5820

    IMG_5827 - コピー

    IMG_5828 - コピー

     

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で植樹イベントを開催されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2015/11/02 04:32
    « 「Present Tree in みやぎ大崎」第2回植樹イベント開催報告! | main |台風18号豪雨被災地・宮城県大崎市へのご支援について »

    ゼブラ様が「Present Tree in 飛騨高山」を視察されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    7月24日(金)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」に、ゼブラ様が視察にいらっしゃいました。

    同社は、2010年から「1% for Present Tree」プロジェクトに参加され、毎年製作する総合カタログに使用されている紙の1%分の金額をPresent Treeにご支援いただいております。

    当日は、協働先である森林整備施業者様が、下刈り作業の真っ最中でした。

    IMG_9491 - コピー

    IMG_9462 - コピー  IMG_9461

    こうして見ると、下刈り作業が終了したエリアとそうでないエリアがはっきりとわかりますね。

    IMG_9465  IMG_9506

     「Present Tree in 飛騨高山」では、2011年10月に第一回目の植栽を実施しました。植栽後2~3年は、「本当に生長しているのかしら?」という程目立った育ち方もしていなかったのですが、植えた当初お箸くらいの太さだった苗木も、今は徐々に大きくなっています。

    IMG_9478  IMG_9467

    これからも、地元の皆さまとともに育樹活動を続けていきます!

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    ゼブラ様が「Present Tree in 飛騨高山」を視察されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2015/07/27 12:00
    « EVIマッチングイベント2013に出展しました! | main |「PT熱海の森」里山体験イベント開催報告! »

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」を視察されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    11月21日(木)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」に、メニコン様が視察にいらっしゃいました。

    メニコンの製品づくりに、「水」は欠かせないものです。そこで「水」を育んでくれる森を育てるべく、Present Treeを通じて、「Present Tree in 飛騨高山」の地で「メニコンの森」づくりの活動を2011年10月にスタートしました。今回は、これまでに植樹したエリアの苗木の生長ぶりを視察にいらしたのですが...。

    高山では朝雪が降っていたとのことで、植栽地はかくのごとき雪景色。その情報を得たのは、当日の朝電車で高山に向かう途上。で、視察は決行した次第です(^^;)))

    IMG_1584

    IMG_1605  IMG_1599

    雪に埋もれながらも、苗木は元気にしている様子。これから先はもっと雪が降り、苗木はすっぽり雪の中で冬眠の時期をむかえます。

    IMG_1598  IMG_1597

    ふだんは木々の影で見えづらいカモシカさんも、白い雪の中では探しやすいですね。

    IMG_1594

    お足下の悪い中ご参加いただいたメニコン社員の皆さま、大変お疲れ様でした。 

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」を視察されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2013/11/22 12:00
    « 「Present Tree in 宮古」第1回植樹イベントの様子をYOU TUBEにアップ! | main |PTウルトラマンの森 植樹イベント開催報告!(その1) »

    三機工業様が「Present Tree in 飛騨高山」で植樹イベントを開催されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    11月11日(日)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」において、三機工業株式会社の社員様とご家族のご参加をいただき、植樹イベントを開催しました。

    同社は、お客さまに提案したCO2削減案が採用された場合、削減量を「SANKI YOU エコ貢献ポイント (CO2削減量1トンあたり100円)」に換算して、環境保全活動に寄付しています。2010年から、Present Treeも寄付先に選ばれています。

    当日は小雨の混じる生憎の天気でしたが、小さなお子様たちも一本一本丁寧に苗木を植えてくださいました。参加者の皆様、誠にありがとうございました&お疲れ様でした!

    DSCN8774

    DSCN8746  DSCN8767

    DSCN8754  DSCN8762 

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    三機工業様が「Present Tree in 飛騨高山」で植樹イベントを開催されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2012/11/12 12:00
    « ヤマガラの森の作業に行ってきました! | main |「Present Tree in 宮古」お申込み開始! »

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で下刈りイベントを開催されました

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    8月25日(土)岐阜県高山市「Present Tree in 飛騨高山」において、株式会社メニコン様が下刈りイベントを開催されました。

    メニコンの製品づくりに、「水」は欠かせないものです。そこで「水」を育んでくれる森を育てるべく、Present Treeを通じて、「Present Tree in 飛騨高山」の地で「メニコンの森」づくりの活動を2011年10月にスタートしました。

    当日は晴天で、強い日差しで肌が痛いほどでした。参加者の皆さまには、昨年植樹したエリアで、背丈よりも高くなった雑草を一生懸命に刈っていただきました。

    E

    E  DSCN8283

    DSCN8266  E

    植栽地内を流れる清流で、イワナの姿を発見。乾いた喉を潤すお茶は、この自然の冷蔵庫で冷やしておきました。

    DSCN8256  E

    作業後は、地元の手打ち蕎麦のお店でランチ。こちらのお店ではそばを育て、実際にその実からそば粉を作っています。

    E

    参加者の皆様、誠にありがとうございました&お疲れ様でした!

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    メニコン様が「Present Tree in 飛騨高山」で下刈りイベントを開催されました はコメントを受け付けていません。
    PT飛騨高山 — admin @ 2012/08/27 12:00
    « ヤマガラの森、作業に行ってきました! | main |東京デザイナーズウィーク@神宮外苑前 »

    飛騨高山植樹ツアー&イベント報告!

     こんにちは プレゼントツリー事務局です。

    10月29日~30日、「Present Tree in 飛騨高山」植樹ツアーに行ってきました

    新宿から早朝7時発の高速バスに揺られること6時間(!)、途中渋滞に巻き込まれながらも、無事高山バスセンターに到着

    新宿から同行の1泊2日ツアー参加者は、総勢14名。 いつもプレゼントツリーを応援してくださっている企業の方や、飛騨高山のプレゼントツリーを贈られた方、学生さんなど。その中には、なんと福岡や静岡から参加してくださった方も

    まずは、高山市内を観光。高山市シルバー人材のベテランガイドさんが、高山の歴史や風土についていろいろ説明してくださいました。

    (高山陣屋)

    (古い町並み)

    その後は、世界遺産「白川郷」へ。天守閣展望台で荻町集落を一望。

    たそがれ時、部屋の明かりが灯る合掌造りの民家は、とても幻想的

    さて、夜はツアー参加者と高山市の職員の皆さん、「Present Tree in 飛騨高山」の協働先・小林三之助商店の社員の皆さんと夕食会

    「京や」さんという、築130年の民家を利用した建物で、どこか懐かしさを感じさせます。

    翌日の植樹イベントの前に、参加者はすっかり意気投合会話がとぎれず、笑い声が絶えない楽しい宴でした

    お店の名物は「在郷(ざいご)料理」。雪深い高山で発達した保存食のひとつで、昔ながらの味付けが特徴だとか。山菜やおいも、こも豆腐等の盛り合わせや朴葉味噌などがふるまわれました。

    たくさんの種類の地酒も堪能させていただきました~

    さて、翌30日(日)はお待ちかねの植樹イベント集合は、「すのまたふるさと学校」。

    生憎、朝から大粒の雨それにも関わらず、新宿からの同行組をはじめ、環境リレーションズ研究所から応募された参加者は総勢38名、高山市からは50名弱、小林三之助商店の社員さんとそのご家族も35名。なんと、120名くらいの参加者が大集合してくださいました

    (開会式の様子)

    開会式では、環境リレーションズ研究所理事長/鈴木の挨拶にはじまり、小林三之助商店社長/三輪様、高山市長/國島様よりご挨拶をいただきました。

    (理事長/鈴木)
    (三輪社長様)
    (國島市長様)

    そして、サプライズゲストで、ミュージカル「葉っぱのフレディ」に出演した国際森林年こども大使のお二人が登場。爽やかな歌のプレゼントをしてくれました

    開会式を終えて、植樹場所までバスで移動。なんと、奇跡的に次第に雨が止んできたではありませんか実は、プレゼントツリーの植樹イベントで、雨に降られたことはないのですプレゼントツリーは「もってる」んです

    さてさて、9つの作業班に分かれて、いざ植樹開始です


    (國島市長も気合いのポーズ)

    作業班のリーダーの誘導で、それぞれの植樹エリアに移動します。

    リーダーから植樹の仕方を習います。

    それから後は、ひたすら植える、植える。





    この地のプレゼントツリーに協賛してい

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    Comments (0)
    PT飛騨高山 — ptblog @ 2011/10/31 05:17
    « 9/27(火)企業CSR担当者セミナー「これからの企業と森の関わり方」開催! | main |湘南国際村めぐりの森でイベント開催しました! »

    「飛騨高山植樹ツアー」現地最新情報! 

     こんにちは プレゼントツリー事務局です。

    9月14日、「植樹体験ツアー」の現地視察と打合せを兼ねて、高山市に行ってきました

    旅程のシミュレーションということで、今回は新宿駅西口から7:00発の高速バスでいざ出発

    最初の休憩は、出発から2時間半くらいの諏訪湖SA。建物のテラスからは諏訪湖を一望。


    10時過ぎに中央道松本ICを下りてからは、急カーブの続く山間の道をひた走り、次の休憩所・平湯温泉には11時半くらいに到着。ここでは、登山目的の方が数人下車されました。



    そして、終点高山バスターミナルには予定より10分早い12:20に到着。正直、バスが苦手な事務局スタッフ2名は結構不安でしたが、思った以上に超快適 電車で行くと乗換もあるし、荷物を抱えての移動も大変だし、ということで高速バスえらい

    地元の協働先とおちあい、いざ植栽地へ

    高山駅から20分ほど、「せせらぎ街道」沿いにある「巣野俣ふるさと学校」。ここが植栽イベント当日の集合場所になります。東京からのツアー参加者も、高山市民の参加者も、ここで参加受付を済ませたあと、マイクロバスで植栽地にピストン輸送します。


    (田んぼに囲まれたふるさと学校。もともとは小学校で、今は自然学習の場として利用。)

    巣野俣ふるさと学校からは、車で約10分。くねくねと曲がる林道を走り、目の前には開けた場所が


    (ケヤキの丸太で作ったベンチ。樹齢200年以上のものも!)



    もともとは針葉樹の人工林を伐採した跡地。その後再植栽をしていないので、もともとの自然植生の広葉樹がぽつぽつ生えてきています。

    植樹イベントの参加者が気持ちよく作業ができるよう、協働先の小林三之助商店さんがあらたに林道を整備、そして湧水の手洗い(顔も洗えます)場を設置、足元に流れる清流までのアプローチも作ってくださいました




    (この清流は、地元住民の水源でもあります)

    予期せぬ方も私たちをお出迎え。わかりますか?



    カモシカさんです



    カモシカは植えた広葉樹の苗木の葉っぱを食べてしまうので、実は私たちにとってはありがたくない住民。植栽するときには、ネットを張ってカモシカの侵入を防ぎます。だから、ここで「主」でいられるのは、もうしばらくの間だけですよ...

    さて、車でもう少し高いところまで移動。ここからは、植栽地全体を見下ろせるだけでなく、周りの森や遠くには美しい山の稜線も観ることができ、清んだ空気をおもいっきり吸って大自然の景観を存分に味わいましょう



    植栽地をあとにして、打合せのため高山市役所に移動します

    途中の「せせらぎ街道」沿いには、清冽なせせらぎが続き、こんな美しい滝もあります。こちらは、「おおくら滝」。高山市の名勝にもなっています。



    イベントの時期には、美しい紅葉と美しいせせらぎを同時に楽しめます



    植樹体験だけでなく、すばらしい景観も楽しめる「飛騨高山植樹ツアー」。

    「おまけ」はまだあります
    お昼には、飛騨高山名物「朴葉寿司」と「飛騨牛の串焼き」がふるまわれ、参加者全員に地元ならではの「お土産」もプレゼント

    楽しさとお得感満載の今回のツアー、参加しない手はありません

    地元高山の方々も万全の準備をして、大勢の皆さまの参加を心よりお待ちしています。







    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    Comments (0)
    PT飛騨高山 — ptblog @ 2011/09/16 09:07
    « ナルトの森、7月22日(金)TVにて公開! | main |セゾンゴールドカードで紹介されました! »

    10月29~30日飛騨高山植樹ツアー開催!

     こんにちは プレゼントツリー事務局です。

    ちょっと気が早いかもしれませんが、今日は10月29日(土)~30日(日)の飛騨高山植樹ツアーのご案内です

    スケジュール

    <1日目>
    7:00 新宿より貸切バスにて出発 →<高速>→ (午後)世界遺産「白川郷」散策

    → (夕刻)高山市内散策 → 高山市内ホテル泊(1人1部屋対応可)

     
     (白川郷イメージ)        (高山歴史保存地区イメージ)

    <2日目>
    8:30 ホテル出発 → 9:30 「Present Tree in 飛騨高山」植栽地にて植樹体験

    → 12:30 昼食後現地出発 → 立寄り温泉 →<高速>→ 20:30 新宿着


     (せせらぎ街道イメージ)

    詳細については、現在練りに練っています 

    皆様にご満足いただける充実した内容にしたいと思っていますので、今からスケジュール調整をお願いしますね

    JR高山駅集合/解散バージョンも予定しています。植樹だけ参加したい方もぜひ

    紅葉が美しい植栽地近くの「せせらぎ街道」沿いも必見ですよ








    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    Comments (0)
    PT飛騨高山 — ptblog @ 2011/07/20 06:20
    次のページへ >>
    このページの先頭へ▲

    Powered by WordPress