結婚祝い・出産祝いなどの各種お祝いに。植林のギフトならプレゼントツリー

  • 法人のお客様へ
  • 寄附について
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 運営団体
Present Tree

  • プレゼントツリーとは
  • 植栽地
  • 活動レポート
  • コラボレーション
  • メッセージ
  • グッズSHOP
  • お申し込み

贈り物に樹を植えよう!プレゼントツリーのブログ

ここは認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する、植林プロジェクト「プレゼントツリー」のブログです。

» Present Tree Webサイト

» 環境リレーションズ研究所

» 環境ビジネスエージェンシー

  • search this site.
  • selected entries
    • 「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー(4/8)開催報告 2018/04/09 06:58
    • 5月13日(日)「Present Tree in 笛吹みさか」第2回植樹イベント参加者募集! 2018/04/09 11:15
    • 4月8日(日)「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー参加者募集! 2018/03/09 06:29
    • プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 2017/12/12 10:46
    • エコプロ展(12/7~9)に出展します! 2017/12/05 06:18
    • 「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー開催報告 2017/11/27 05:59
    • 「Present Tree in 愛別」植栽地視察に行ってきました! 2017/10/23 11:09
    • 11月26日(日)「Present Tree in ひろの」交流イベントバスツアー参加者募集! 2017/10/10 11:57
    • 【Present Tree in 雨竜】朱鞠内湖でワカサギ漁に同行しました! 2017/10/10 10:00
    • 「Present Tree in 雨竜」植栽地視察に行ってきました! 2017/10/10 09:30
  • categories
    • PTひろの (19)
    • PTみやぎ大崎 (19)
    • PTアフリカ (6)
    • PTウルトラマンの森 (10)
    • PT佐渡トキ (5)
    • PT北海道愛別 (2)
    • PT北海道雨竜 (13)
    • PT千葉さんむ日向の森 (11)
    • PT南八ヶ岳ヤマガラの森 (7)
    • PT四季の森 (3)
    • PT宮古 (26)
    • PT宮崎県川南町 (4)
    • PT宮崎県高原町 (14)
    • PT山梨はなの森 (14)
    • PT山梨甲斐善光寺 (7)
    • PT熊本県球磨村 (3)
    • PT熱海の森 (9)
    • PT甲斐 (14)
    • PT神奈川湘南国際村めぐりの森 (7)
    • PT笛吹みさか (7)
    • PT飛騨高山 (11)
    • Uncategorized (3)
    • 新着情報 (121)
    • 熱海の森日記 (6)
  • calendar
    2016年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月   9月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • archives
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (7)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (5)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (7)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (1)
    • 2016年12月 (5)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (4)
    • 2016年9月 (10)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (6)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (4)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (7)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (3)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (4)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (5)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年8月 (4)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (4)
    • 2012年12月 (2)
    • 2012年11月 (7)
    • 2012年10月 (4)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (3)
    • 2012年6月 (2)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (7)
    • 2012年2月 (3)
    • 2012年1月 (6)
    • 2011年12月 (5)
    • 2011年11月 (4)
    • 2011年10月 (4)
    • 2011年9月 (8)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (5)
    • 2011年6月 (4)
    • 2011年5月 (3)
    • 2011年4月 (2)
    • 2011年3月 (6)
    • 2011年2月 (1)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (3)
    • 2010年11月 (2)
    • 2010年10月 (1)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (4)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (6)
    • 2010年3月 (3)
    • 2010年1月 (1)
    • 2009年12月 (3)
    • 2009年11月 (3)
  • recent comment
    • profile
      • PresentTree
      • 熱海のさとちゃん
    • mobile
    « お盆期間中の休業のお知らせ | main |「Present Tree for 川南町口蹄疫復興祈念の森」植栽地近況報告 »

    「Present Tree in 宮古」第5回植樹イベント参加者募集中!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    岩手県宮古市「Present Tree in 宮古」で、第5回目の植樹イベントを下記の通り開催します。

    2012年から続けてきたこちら「区界(くざかい)」にある植栽地での一般開催は、今回で最後となる予定です。これまで参加いただくことができなかった皆さま、最後のチャンスです!

     皆さまのご参加を、地元宮古市の皆さまと共にスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)/

     ③ ②

    ========================= 

    日程:10月16日(日)

    集合/解散:盛岡駅 10:00/16:15頃

    参加費:大人(中学生以上)¥3,000 子供 ¥2,000

    (盛岡~植栽地バス代、植樹体験費、ワークショップ体験費、昼食代、ボランティア保険料)

    ※小雨決行

    ※お申込み締切:10月11日(火)午前中

    詳細とお申込み方法につきましては、こちらをご覧ください!

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    「Present Tree in 宮古」第5回植樹イベント参加者募集中! はコメントを受け付けていません。
    PT宮古 — admin @ 2016/08/25 10:59
    « ボランティアバスツアーの記事が掲載されました! | main |「Present Tree in 宮古」第5回植樹イベント参加者募集中! »

    お盆期間中の休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、下記期間におきまして、業務を休業させていただきます。

    2016年8月11日(木) ~ 2016年8月15日(月)
    ※8月16日(火)から平常どおり営業いたします。

    つきましては、
    ★8月8日(月)付けまでのお振込み・決済分は、10日(水)までに発送させて いただきます。
    ★8月9日(火)以降のお振込み・決済分は、8月17日(水)以降順次発送させて いただきます。
    ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
    また、予めお贈り日がお決まりになっている場合は、お時間に余裕をもってのお申込みにご協力ください。

    【プレゼントツリーのお申込みについて】
    お申込みにつきましては、上記期間中でも受け付けております。
    この期間中に銀行振込み・カード決済をされた場合は、8月16日(火)よりご入金の確認をさせていただきます。

    皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
    引き続き、プレゼントツリーをよろしくお願い申し上げます。

     プレゼントツリー事務局

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    お盆期間中の休業のお知らせ はコメントを受け付けていません。
    新着情報 — admin @ 2016/08/03 09:35
    « ボランティアバスツアーで「Present Tree in ひろの」下刈り作業を行いました! | main |お盆期間中の休業のお知らせ »

    ボランティアバスツアーの記事が掲載されました!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    昨日ご紹介した「ふくしまオーガニックコットン ボランティアバスツアー2016」第1回目(7/24日実施)についての記事が、7/27付けの福島民報と福島民友に掲載されました。

    ご覧いただければ幸いです。

    7月27日 福島民報

    (↑ 福島民報)

     

    7月27日 福島民友

    (↑ 福島民友)

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    ボランティアバスツアーの記事が掲載されました! はコメントを受け付けていません。
    PTひろの — admin @ 2016/08/02 12:35
    « 「Present Tree in 飛騨高山」植栽地の視察報告 | main |ボランティアバスツアーの記事が掲載されました! »

    ボランティアバスツアーで「Present Tree in ひろの」下刈り作業を行いました!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    7月24日(日)「ふくしまオーガニックコットン ボランティアバスツアー2016」の第1回目が実施され、参加者の皆さまには広野町のオーガニックコットン栽培畑と「Present Tree in ひろの」植栽エリアの下刈り作業をお手伝いいただきました。このツアーは、広野町や近隣で活動しているNPO法人他と環境リレーションズ研究所が協働して行う事業として、福島県の「ふるさと・きずな維持・再生支援事業補助金」事業に採択され実現しました。

    今回の参加者は、広野町内外から約50名。首都圏からの参加者は、早朝新宿発の貸切バスに乗って 広野町へ。私たちスタッフは準備のため前日から広野町入りしていたため、バス移動中の画像はありません、スミマセン。

    午前中のプログラムは、オーガニックコットン畑の除草作業。バスが到着した頃は「いい塩梅」の曇り空だったのですが、あっという間に晴天に!除草作業にはちょっと辛し(><) 水分補給をしながら作業した結果、畑はすっかりきれいになりましたv(^^)v

    RIMG4189 C

    B A

    昼食会場へは、整備の進んだ防災緑地(公園緑地)の様子を右手に見ながらの徒歩移動。それぞれの区画に決められた樹種が植えられ、遊歩道もだいぶ出来上がっているようです。(2枚目の画像は前日に撮影)

    E IMG_6531

    昼食は「すいとん」とおむすび。サッカー日本代表チームの遠征に帯同される西シェフの監修だそうで、トルシェ元監督が「マミーすいとん」と呼んだようにやさしいお味です。そして、地元農家さんが天塩にかけてつくったお米やお味噌、希少なお酒なども出張販売。

    RIMG4219 RIMG4226

    さて、お腹もいっぱいになったところで午後の作業。防災緑地の一画にある「Present Tree in ひろの」植栽地の下刈り(草刈り)です。作業場に移動する前に、今年3月に植えた樹種の説明をさせていただきました。

    樹種2 

    防災緑地では、遠藤町長と本多副町長が参加者をお迎えくださり、沿岸部を背にしてご挨拶。お二人を交えての集合写真撮影のあとは、真っ青な晴天のもと、浜風を受けながら、根を張った雑草刈りに悪戦苦闘。山林では見かけない種類も多くみられ、防災緑地造成のため町外から運ばれた盛土のなかにあった種子が、施肥によって繁茂したのでしょう。刈った草は、大きなゴミ袋10個分以上になりました。

    1B 1

    7 2

    RIMG4275 3

    4  8

    無事作業が終了した後は、今回のツアー主催のNPO法人「広野わいわいプロジェクト」の根本理事長とスタッフの皆さまから参加者にご挨拶。そして、今日も温かく参加者を迎えて下さった地元の皆さまに見送られながら、バスは楢葉町の天神岬スポーツ公園に移動。

    IMG_6632 13690894_715453771925970_5508882946595490004_o[1]

    公園施設内にある「しおかぜ荘」の海を臨める露天風呂で、黒褐色のとろとろの温泉に浸かって汗をさっぱり流した後、一行は東京に向けて出発。自分たちの作業がどれだけお役に立てたかわからないと思いつつ、それでも、いつも歓待下さる地元の皆さまの笑顔が見たいと、広野町に繰り返しお越しくださる方も多いのです。これからも、このご縁を大切に、継続的に広野町に賑わいと活力をとり戻せるよう、微力ながらご協力できたら嬉しく思います。

     

    Bookmark this on Google Bookmarks
    Check
    LINEで送る

    ボランティアバスツアーで「Present Tree in ひろの」下刈り作業を行いました! はコメントを受け付けていません。
    PTひろの — admin @ 2016/08/01 12:30
    このページの先頭へ▲

    Powered by WordPress