結婚祝い・出産祝いなどの各種お祝いに。植林のギフトならプレゼントツリー

  • 法人のお客様へ
  • 寄附について
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 運営団体
Present Tree

  • プレゼントツリーとは
  • 植栽地
  • 活動レポート
  • コラボレーション
  • メッセージ
  • グッズSHOP
  • お申し込み

贈り物に樹を植えよう!プレゼントツリーのブログ

ここは認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する、
植林プロジェクト「プレゼントツリー」のブログです。

» Present Tree Webサイト

» 環境リレーションズ研究所

» 環境ビジネスエージェンシー

  • search this site.
  • selected entries
    • プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 2018/12/27 11:06
    • PresentTree 南九州エリア 現地視察ご報告・2018 2018/12/14 07:12
    • 【報告書公開】全3回・PresentTree in ひろの 2018交流ツアー事業報告書 2018/12/14 06:20
    • 「Present Tree for さんむ日向の森」植栽地視察のご報告 2018 2018/12/14 06:07
    • エコプロダクツ展2018 ご報告★ 2018/12/10 03:26
    • 本日より、エコプロ2018スタートです♪ 2018/12/06 05:53
    • 熱海の森に視察に行ってきました! 2018/10/30 03:51
    • 北海道中川町の植樹祭に参加してきました! 2018/10/24 04:41
    • 「Present Tree in 中川」の森林整備協定調印式が行われました! 2018/10/24 01:36
    • 北海道 中川町における町営林経営に、初のNPO参画! ~ 記念樹による森づくり「Present Tree in中川」里親募集 ~ 2018/10/22 09:30
  • categories
    • PTひろの (22)
    • PTみやぎ大崎 (20)
    • PTアフリカ (6)
    • PTウルトラマンの森 (10)
    • PT中川 (3)
    • PT佐渡トキ (5)
    • PT北海道愛別 (2)
    • PT北海道雨竜 (13)
    • PT千葉さんむ日向の森 (12)
    • PT南八ヶ岳ヤマガラの森 (7)
    • PT四季の森 (3)
    • PT宮古 (27)
    • PT宮崎県川南町 (5)
    • PT宮崎県高原町 (15)
    • PT山梨はなの森 (14)
    • PT山梨甲斐善光寺 (7)
    • PT熊本県球磨村 (4)
    • PT熱海の森 (10)
    • PT甲斐 (14)
    • PT神奈川湘南国際村めぐりの森 (7)
    • PT笛吹みさか (9)
    • PT飛騨高山 (11)
    • Uncategorized (5)
    • 新着情報 (134)
    • 熱海の森日記 (6)
  • calendar
    2018年12月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • archives
    • 2018年12月 (6)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年7月 (3)
    • 2018年6月 (1)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (7)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (5)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (7)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (1)
    • 2016年12月 (5)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (4)
    • 2016年9月 (10)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (6)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (4)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (7)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (3)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (4)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (5)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年8月 (4)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (4)
    • 2012年12月 (2)
    • 2012年11月 (7)
    • 2012年10月 (4)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (3)
    • 2012年6月 (2)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (7)
    • 2012年2月 (3)
    • 2012年1月 (6)
    • 2011年12月 (5)
    • 2011年11月 (4)
    • 2011年10月 (4)
    • 2011年9月 (8)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (5)
    • 2011年6月 (4)
    • 2011年5月 (3)
    • 2011年4月 (2)
    • 2011年3月 (6)
    • 2011年2月 (1)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (3)
    • 2010年11月 (2)
    • 2010年10月 (1)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (4)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (6)
    • 2010年3月 (3)
    • 2010年1月 (1)
    • 2009年12月 (3)
    • 2009年11月 (3)
  • recent comment
    • profile
      • PresentTree
      • 熱海のさとちゃん
    • mobile
    « 【報告書公開】全3回・PresentTree in ひろの 2018交流ツアー事業報告書 | main |プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 »

    PresentTree 南九州エリア 現地視察ご報告・2018

    こんにちは、プレゼントツリー事務局です。

    2018年11月19日~20日の2日間で、プレゼントツリーの南九州にある植栽地3か所の視察に行ってきました。

    ①宮崎県川南町→②宮崎県高原町→③熊本県球磨村の3植栽地は、割と平坦で長閑な川南町から中山間の美しさ残る高原町、そして村のほとんどが急傾斜地の球磨村と、それぞれ全く異なる地域、植栽地となっています。

     

    ①宮崎県川南町 PresentTree for 川南町

     

    2013年5月                2018年12月

    草地が落葉広葉樹林になりつつあります。

     

    大きなものは人の3~4倍の大きさに!

     

     

    ②-1.宮崎県高原町Ⅰ Present Tree in 南九州 高原町

    ここ高原町には、2か所の植栽地があります。

     

    一つ目は、地元では”神武の森”と呼ばれているエリアの一角です。ここは2011年の新燃岳の噴火被災に遭いました。その際に最初に植えた苗木はほぼ全滅してしまったため、現地調査を得て2013年に再植栽を実施しておりました(詳細は当時の報告書をご確認ください)。しかしながら、その後2018年3月にも爆発的噴火があり、度重なる被害を受けております。今回の視察においても、現状苗木の生育状況が芳しくない事が確認されたため、今後についてを現地管理者と共に検討していくこととなりました。この結果につきましては、進捗あり次第、別途ご報告させていただきます。

     

    2009年5月 植栽後

     

     

    2013年3月 再植栽

     

      

    2018年12月 残っているクヌギは1m前後でしたが、枯れているものが多くありました。

     

    ②-2.宮崎県高原町Ⅱ Present Tree in 南九州 高原町

    二つ目、高原町「広原」の植栽地は順調です。特にヤマグリは、実も付けるようになり、山の動物たちに恵みをもたらすほどに成長していました!

      

    2010年12月 植樹時

     

         

    2018年12月 イチイガシ(左)、ヤマグリ(右)が特に元気に成長してます!復興を願ったプレートも、まだまだ活躍中です。

     

    ③-1. 熊本県球磨村Ⅰ PresentTree in 南九州球磨村

    球磨村にも、2か所の植栽地があります。

    一つ目は、PresentTree Liveの森もある「沢見平」と呼ばれているエリアです。ここPresentTreeLiveの森は、2007年11月、奈良の薬師寺で行われた4日間のコンサート参加者に呼びかけて植樹も行いました。当時植栽放棄地となり、はげ山とだったその地は、、、今、地域にあるシイやカシなどの広葉樹を中心とした森となっています。感激です!

      

    2007年11月 植栽前

     

     

      

    2018年12月 皆伐後の裸地に広葉樹の森が、再生されつつあります!中に入ると、シイ、カシや松の混交林になり、程よく光の入る気持ちのいい林になっていました。森まであと一息です。

     

    ③-2. 熊本県球磨村Ⅱ PresentTree in 南九州球磨村

    二つ目は、こちらも山の頂上。麓には集落があり、神瀬駅からもよく見える「板崎」と呼ばれているエリアです。

     

    2010年6月 植栽時

     

     

     

    2018年12月 こちらも遠景ではまだまだの様子でしたが、近くで見ると大きくなった樹々がたくさんありました。途中、林道が崩れかけていて「落ちるーーー!!」と冷っとした場面もありましたが、山のエキスパートは何のその、慣れた案内で、無事に視察を終えることができました。

     

    このように、皆様からのご支援により、10年の時経て森に再生されつつある植栽地。プレゼントツリーも現在国内外28か所での活動となっております。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    プレゼントツリー事務局一同

     

    Bookmark this on Google Bookmarks
    LINEで送る

    PresentTree 南九州エリア 現地視察ご報告・2018 はコメントを受け付けていません。
    PT宮崎県川南町,PT宮崎県高原町,PT熊本県球磨村,新着情報 — admin @ 2018/12/14 07:12

    No コメント

    No comments yet.

    RSS feed for comments on this post.

    Sorry, the comment form is closed at this time.

    このページの先頭へ▲

    Powered by WordPress