いつも応援ありがとうございます! プレゼントツリー事務局です。 いよいよ、2020年もあとわずかですね。あっという間です。 みなさま、お忙しい時期だとは思いますが、お身体お気をつけて、良い年を迎えましょう! さて、こ…

いつも応援ありがとうございます! プレゼントツリー事務局です。 いよいよ、2020年もあとわずかですね。あっという間です。 みなさま、お忙しい時期だとは思いますが、お身体お気をつけて、良い年を迎えましょう! さて、こ…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です 10月4-5日と1泊2日で、「Present Tree in 雨竜」植栽地の視察出張した折、幌加内(ほろかない)町にある「朱鞠内湖(しゅまりないこ)」のワカサギ漁に同行…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です 10月4-5日と1泊2日で、「Present Tree in 雨竜」のある北海道幌加内(ほろかない)町の北海道大学雨龍研究林と周辺地域の視察に行ってきました。 植栽地の…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です 北海道雨竜郡幌加内(ほろかない)町にある北海道大学雨龍研究林内の「Present Tree in 雨竜」の最近の様子が、同大学から送られてきました。(今さらながらですが、雨竜郡は…
こんにちは プレゼントツリー事務局です。 9月29日(日)、「Present Tree in 雨竜」植栽地、秋深まる北海道大学雨龍研究林で、JCB北海道支社社員様参加の植樹体験&森林散策が実施されました。 株…
こんにちは プレゼントツリー事務局です。さてさて、「北大雨龍研究林」視察報告第2弾です。名寄市の苗畑までは、研究林から車で約30分。もちろんここも北海道大学の研究施設で、正式名を「名寄林木育種試験地…
こんにちは プレゼントツリー事務局です。梅雨の季節、うっとうしいですね。そんな東京を抜け出して、「からっと爽やかな」北海道は幌加内町(ほろかないちょう)の、北海道大学雨龍研究林を視察して…
こんにちは プレゼントツリー事務局です。今日は、9月に開催予定の植樹体験イベントのご案内です9月11日(日)に、北海道旭川集合/解散の植樹イベントを開催しますこの日をはさんで北海道旅行(旭川動物園?富良野?大雪山トレッキ…
9月11日(土)12日(日) 夏も終わりを告げ、秋の香りが漂いはじめる季節です。 森がどのように生まれ、育ち、そして人間を含め、生きものにとってどのような役割をしているのかを、 北海道の大自然の中で学ぶツアーを開催いたし…
こんにちは。プレゼントツリー事務局です。 来る9月11日~12日、「生きものの源泉 森づくりスタディツアー in PresentTree 北海道」開催します! 森は、どのような存在なのか?森のはた…