結婚祝い・出産祝いなどの各種お祝いに。植林のギフトならプレゼントツリー

  • 法人のお客様へ
  • 寄附について
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 運営団体
Present Tree

  • プレゼントツリーとは
  • 植栽地
  • 活動レポート
  • コラボレーション
  • メッセージ
  • グッズSHOP
  • お申し込み

贈り物に樹を植えよう!プレゼントツリーのブログ

ここは認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する、
植林プロジェクト「プレゼントツリー」のブログです。

» Present Tree Webサイト

» 環境リレーションズ研究所

» 環境ビジネスエージェンシー

  • search this site.
  • selected entries
    • プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 2018/12/27 11:06
    • PresentTree 南九州エリア 現地視察ご報告・2018 2018/12/14 07:12
    • 【報告書公開】全3回・PresentTree in ひろの 2018交流ツアー事業報告書 2018/12/14 06:20
    • 「Present Tree for さんむ日向の森」植栽地視察のご報告 2018 2018/12/14 06:07
    • エコプロダクツ展2018 ご報告★ 2018/12/10 03:26
    • 本日より、エコプロ2018スタートです♪ 2018/12/06 05:53
    • 熱海の森に視察に行ってきました! 2018/10/30 03:51
    • 北海道中川町の植樹祭に参加してきました! 2018/10/24 04:41
    • 「Present Tree in 中川」の森林整備協定調印式が行われました! 2018/10/24 01:36
    • 北海道 中川町における町営林経営に、初のNPO参画! ~ 記念樹による森づくり「Present Tree in中川」里親募集 ~ 2018/10/22 09:30
  • categories
    • PTひろの (22)
    • PTみやぎ大崎 (20)
    • PTアフリカ (6)
    • PTウルトラマンの森 (10)
    • PT中川 (3)
    • PT佐渡トキ (5)
    • PT北海道愛別 (2)
    • PT北海道雨竜 (13)
    • PT千葉さんむ日向の森 (12)
    • PT南八ヶ岳ヤマガラの森 (7)
    • PT四季の森 (3)
    • PT宮古 (27)
    • PT宮崎県川南町 (5)
    • PT宮崎県高原町 (15)
    • PT山梨はなの森 (14)
    • PT山梨甲斐善光寺 (7)
    • PT熊本県球磨村 (4)
    • PT熱海の森 (10)
    • PT甲斐 (14)
    • PT神奈川湘南国際村めぐりの森 (7)
    • PT笛吹みさか (9)
    • PT飛騨高山 (11)
    • Uncategorized (5)
    • 新着情報 (134)
    • 熱海の森日記 (6)
  • calendar
    2019年2月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • archives
    • 2018年12月 (6)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年7月 (3)
    • 2018年6月 (1)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年11月 (1)
    • 2017年10月 (7)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (4)
    • 2017年7月 (5)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (7)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (1)
    • 2016年12月 (5)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (4)
    • 2016年9月 (10)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (6)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (4)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (7)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年7月 (2)
    • 2015年6月 (5)
    • 2015年5月 (5)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (3)
    • 2014年6月 (2)
    • 2014年5月 (4)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (5)
    • 2014年2月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年12月 (7)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年8月 (4)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年6月 (4)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (2)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (4)
    • 2012年12月 (2)
    • 2012年11月 (7)
    • 2012年10月 (4)
    • 2012年9月 (5)
    • 2012年8月 (5)
    • 2012年7月 (3)
    • 2012年6月 (2)
    • 2012年5月 (4)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (7)
    • 2012年2月 (3)
    • 2012年1月 (6)
    • 2011年12月 (5)
    • 2011年11月 (4)
    • 2011年10月 (4)
    • 2011年9月 (8)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (5)
    • 2011年6月 (4)
    • 2011年5月 (3)
    • 2011年4月 (2)
    • 2011年3月 (6)
    • 2011年2月 (1)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (3)
    • 2010年11月 (2)
    • 2010年10月 (1)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (4)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (6)
    • 2010年3月 (3)
    • 2010年1月 (1)
    • 2009年12月 (3)
    • 2009年11月 (3)
  • recent comment
    • profile
      • PresentTree
      • 熱海のさとちゃん
    • mobile
    « 「Present Tree in ひろの」植栽地視察に行ってきました! | main |「Present Tree はなの森」植栽地視察のご報告 »

    「Present Tree 四季の森」こんなに立派な森になりました!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    7月29日(土)山梨県甲府市「Present Tree for 四季の森」の視察に行ってきました。現地の画像をご紹介するのは、2015年10月以来です。

    2015年時点でもすでに森らしい森になっていましたが、今回はさらに立派になっていました。消失してしまったナンバープレートの付替え作業も無事完了し、里親さんについていただいた本数分、すべて確認いたしました。

    ヒノキのエリアは2008年と2009年に、広葉樹混交のエリアは2009年に植栽しました。

    (↑ ヒノキのエリア:上 2008年10月植栽直後、下 当日)

    (↑ 広葉樹混交のエリア:上 2009年3月植栽直後 下 当日)

    管理番号「00699」(下画像左)のヤマザクラはこの通り、胸高樹径が15cm程に生長していました。まわりのホオノキやコナラも同様に生育状態は良く、地元協働先の中央森林組合様によると、当地の樹々は、もう下草に負けない状態になっているとのことです。よって、ヒノキのエリアも含めて、本年一杯で下草刈り作業は終了することといたします。今後は自立自走で立派な森へと育っていってくれるでしょう。(苗木さんたちへ)ここまで育ってくれて&(森林組合様へ)育てていただいて、本当にありがとうございます!

    よし、来年こそは、ここでお花見をするぞ~v(^^)v ♪♪♪

     

    Bookmark this on Google Bookmarks
    LINEで送る

    「Present Tree 四季の森」こんなに立派な森になりました! はコメントを受け付けていません。
    PT四季の森 — admin @ 2017/08/09 04:59
    « 日本の動きを、世界へ発信する JFS に掲載されました! | main |「Present Tree はなの森」植栽地視察のご報告 »

    「Present Tree 四季の森」植栽地視察に行ってきました!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    10/25(日)「四季の森」はじめ山梨県内のPresent Tree 植栽地の視察に行ってきました。

    ドローン撮影も試みましたが、晴天に恵まれたものの山間は結構風が強く、撮影者によると操作は大変だったとのことで、空撮画像は4枚のみご紹介します。

    ※画像をクリックすると拡大イメージを表示できます

    IMG_5755 

    「四季の森」は地元植生の落葉広葉樹のエリアと針葉樹ヒノキのエリアに分かれています。上段2枚が広葉樹エリア、下段2枚がヒノキエリアです。

    D D

    D D

    広葉樹は紅葉したもの、すっかり落葉したものが混在していました。標高の高いこちらでは、木々はそろそろ冬の準備に入ります。

    IMG_5734 IMG_5711

    ヒノキエリアからは、眼下に千代田湖(農業灌漑用人口湖)が見えます。

    IMG_5766

    これからも、折をみて現地の様子をお伝えしていきます。

    Bookmark this on Google Bookmarks
    LINEで送る

    「Present Tree 四季の森」植栽地視察に行ってきました! はコメントを受け付けていません。
    PT四季の森 — admin @ 2015/10/27 05:00
    « ゴールデンウィーク中の営業体制のご案内 | main |「Present Tree in みやぎ大崎」第2回植樹イベント参加者募集中! »

    「Present Tree 四季の森」植栽地視察に行ってきました!

     こんにちは、プレゼントツリー事務局です

    5月16日、山梨県甲府市「Present Tree 四季の森」の植栽地視察に行ってきました。こちらに植栽が行われたのは、2008年と2009年の2回。

    地元植生の落葉広葉樹エリアと針葉樹のヒノキのエリアに分かれています。

    0 5

    良く日の当たる場所とそうでない場所、また土壌の状況によっても生育状況は違うのですが、ヤマザクラやホオノキ、ヒノキは比較的良好な生長ぶりです。

    1 2 4

    (左からヤマザクラ、ホオノキ、ヒノキ。ちなみに樹高比較で立っている男性の身長は183cm。)

    3 (ヤマザクラは全体的にこんな感じ)

    今年中にはプレート装着状態を確認して、来年以降、消失分のプレート付け替えや、枯損木から生育中の樹木へのプレート付け替えを行っていく予定です。

    Bookmark this on Google Bookmarks
    LINEで送る

    「Present Tree 四季の森」植栽地視察に行ってきました! はコメントを受け付けていません。
    PT四季の森 — admin @ 2015/05/19 05:00
    このページの先頭へ▲

    Powered by WordPress