Home コラボレーション バイエル クロップサイエンス株式会社 バイエル クロップサイエンス株式会社 コラボ期間:2011年~2014年 植林を通じて生活環境と自然環境を共に考えます。 鎮痛剤アスピリンで有名なバイエルグループの一員、バイエルクロップサイエンス株式会社では、エンバイロサイエンス事業本部が実施する 「Protecting Tomorrow…Today (未来のために、今日から)」の活動の一環としてeポイントプログラムを立ち上げました。 交換商品ひとつとして、プレゼントツリーを採用し、宮崎県西諸県郡高原町に264本、岩手県宮古市に139本、合計403本を植樹しました。 ― ご担当者様の声 ― 薬剤メーカーとしての環境に対する責任は大きく、お客様と共に少しでも環境に貢献できることができればとプログラムを考案しました。お陰さまで立ち上げてから多くのお客様に賛同いただいております。今後、より多くの樹が植えられ育っていくことを、チーム一同楽しみにしております。 リーディングブランドとしての安心・信頼 自然環境・生活環境に直接関わるわたしたちは、環境に対して大きな責任を持っています。長い間皆様に信頼頂いてきた業界のリーディングブランドとして、子供たちが生きていく未来を守るために積極的な貢献をしていきたいと考えています。価値ある未来を守るために、わたしたちが出来ること。その一つがeポイントプログラムです。プログラム対象者となるシロアリ防除や不快・衛生害虫防除業者の方がバイエル製品を使用いただくことで、最終的には施工主となる一般のホームオーナー様等にも間接的に植樹に貢献いただくことにつながります。未来のために、今日から。小さな一本を大きく育てていきたいと願っております。 社会貢献プログラムで 株式会社イムラ封筒 グリーンハウスグループ 富士通株式会社 読売新聞東京本社(読売リサイクルネットワーク=YRN) 株式会社日清製粉グループ本社 バイエル クロップサイエンス株式会社 伊藤忠ファッションシステム株式会社 シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
「Protecting Tomorrow…Today (未来のために、今日から)」の活動の一環としてeポイントプログラムを立ち上げました。
交換商品ひとつとして、プレゼントツリーを採用し、宮崎県西諸県郡高原町に264本、岩手県宮古市に139本、合計403本を植樹しました。
薬剤メーカーとしての環境に対する責任は大きく、お客様と共に少しでも環境に貢献できることができればとプログラムを考案しました。お陰さまで立ち上げてから多くのお客様に賛同いただいております。今後、より多くの樹が植えられ育っていくことを、チーム一同楽しみにしております。