KDDI株式会社さまでは、目指す姿のひとつである「お客さまに一番身近に感じてもらえる会社」の実現にむけ、社員がお客さまを身近に感じ、感じた内容を“自身の業務”や“社内のサービス”へフィードバックし、改善につなげる活動を実…

KDDI株式会社さまでは、目指す姿のひとつである「お客さまに一番身近に感じてもらえる会社」の実現にむけ、社員がお客さまを身近に感じ、感じた内容を“自身の業務”や“社内のサービス”へフィードバックし、改善につなげる活動を実…
10/16(日)株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFG)様が岐阜県下呂市にて植樹イベントを開催されました。 今回は、東海地域の社員様を中心に28名で500本の苗木を植えていただきました。 当日は、下呂温泉…
2022年10月13日 認定NPO 法人環境リレーションズ研究所 ************************************ 「Present Tree in下呂」をサポートする三菱UFJフィナンシャル・グ…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 この度、中日新聞に、2022年10月4日に下呂市にて行われました「Present Tree in下呂」森林整備協定締結式の記事が掲載されましたのでご報告いたします。 プレゼントツ…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 9月3日(土)「Present Tree in 甲斐」エリア内にある「三機の森」と、2020年に「SANKI YOUエコ貢献ポイント制度」の発足10周年 を記念して設立された「感…
10月4日(金)に 下呂市役所金山振興事務所 にて、「プレゼントツリーin下呂」の森林整備協定式が執り行われました。 飛騨の最南端に位置する下呂市金山町は、かつて飛騨街道の宿場町「金山宿」として栄え、名古屋市など大都市へ…
************************************ 岐阜県下呂市金山にて、人工林伐採跡地に広葉樹の森づくり! 〜記念樹による森林再生「Present Tree in下呂」が本日スタート〜******…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 この度、環境省が2023年から開始を予定している「令和4年度自然共生サイト(仮称)認定」に係る実証事業におい て、Present Tree in くまもと山都が「認定相当」の評価…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 この度、まっぷるマガジンを手掛ける昭文社が、同媒体で使用する紙の購入代金の1%を森林再生に活用する、新生紙パルプ商事独自のスキーム「1% for Present Tree」を採用…
こんにちは。プレゼントツリー事務局です。 山梨県笛吹市の広報誌「Fuefuki」に、5月21日に笛吹市芦川町にて開催されました植樹イベントの記事が掲載されましたので、ご報告いたします。 プレゼントツリーin笛吹芦川は、水…